評判がよかったらしい新国立劇場研修生
こちらでは絶賛しているみたいですね。いや観たかったんですけど、そもそもZ席以外の当日券はすべて完売していたわけで。都合の悪い土曜日なら買えたかもしれないんですけど。
これを見逃したからあとは川崎公演なんですけど、非常に休みづらい日程なのがなんとも。しかし川崎公演は一生掲載されないんですかね。修了公演ではなくデビュー公演というならせめて宣伝してあげればいいのに。すでに仕事が決まっている人たちの宣伝は気が引けるんでしょうか。
<2008年2月13日24時30分追記>
さきほど確認したら、新国立劇場の公演情報のページからは削除されていました。一応演劇研修所のトップページからは辿れますけど、更新情報が増えたら消えてしまいそう。ページ自体が残ることを期待してもう一度リンクを載せておきます。こういう場合はパルコ劇場なんかはどうやって扱っていたかな。
« 新感線が導入した当日券の販売方式 | トップページ | 野田秀樹が東京芸術劇場の芸術監督に »
コメント