阿佐ヶ谷スパイダース芝居以外のネタ
「失われた時間を求めて」の感想はこちら。これは芝居以外のネタ。
その1。当日券目当てでうっかり1時間早く並んでしまったら、なーんか関係者でもなく当日券待ちでもなく、うろうろしている人たちがいた。なにかと思ったら役者の出待ちならぬ入待ちが観られた。ファンは熱心だ。奥菜恵と伊達暁の両方のファンがいた。もっと早く着いていたら、他の2人の入待ちも観られたんだろうな。
その2。で、並んでいる場所がちょうど楽屋入口のそばだったので、目の前30センチくらいの場所をお二方が(別々のタイミングで)通った。期待していますんでがんばってください、とか声をかけてみようかと思ったけど、あきらかに嘘臭くなるのでやめておいた。伊達暁はそのままだったっけど、奥菜恵は帽子に大きなマスクという典型的芸能人のスタイルだった。
その3。今回の公演のチラシのデザイン。中山祐一朗も絡んでいるんですね。これ、文字を抜いて絵の部分だけをTシャツにすればかっこよさそうなんですけど、作る予定とかないんでしょうか。売店は見損ねたんですけど、ひょっとして売っていたのかな。ちなみにこんなことを言っていますけど、だいたいあの手のTシャツはサイズが合わないので、作ってもらっても買わないと思います。自分勝手でごめんなさい。
今でもほしいと思うのは、「みつばち」の公演前の緞帳の柄の手ぬぐい。蜘蛛の巣にひっかかった蜂ににじり寄る蜘蛛を筆で一気に書いたようないさぎよい画だったな。
« THE SHAMPOO HAT「立川ドライブ」シアタートラム | トップページ | 乞局「杭抗(コックリ)」こまばアゴラ劇場(ネタばれあり追記注意) »
« THE SHAMPOO HAT「立川ドライブ」シアタートラム | トップページ | 乞局「杭抗(コックリ)」こまばアゴラ劇場(ネタばれあり追記注意) »
コメント