2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 制作者の憂鬱(邪推モード) | トップページ | 芝居の受賞2題 »

2009年1月13日 (火)

2009年1月、2月公演のメモ

個人的なメモ。ニッパチだったはずなのにみんなして2月公演にシフトするから、その分1月が手薄になっちゃってます。初日が2月までの公演を初日順で。

 

・PARCO「志の輔らくご in PARCO 2009」1/5-27:面白さは確定もチケット激戦
・キューブ製作「冬の絵空」1/12-2/1:豪華メンバーだが評判待ち
・パルコ企画製作「リチャード三世」1/19-2/1:これが外せるわけがない
・オリガト・プラスティコ「しとやかな獣」1/29-2/8:KERA+実力役者陣
・PARCO主催「ビロクシー・ブルース」2/2-2/22:ニール・サイモンx鐘下辰男
・メジャーリーグ企画制作「ちっちゃなエイヨルフ」2/4-15:タニノクロウxイプセン第2弾は何気に出演者も豪華
・劇団鹿殺し「ベルゼブブ」2/4-15:たまには新しい劇団を観てみたいがその1
・五反田団「俺の宇宙船」2/6-15:時間を確保したい
・AGAPE STORE「テーブルマナー」2/6-16:翻訳モノでそれなりに期待はできそうだが
・まつもと市民芸術館企画制作「ピランデッロのヘンリー四世」2/12-3/1:久しぶりにに串田和美の役者や白井晃の演出を観たい
・シス・カンパニープロデュース「夜の来訪者」2/14-3/15:役者に外れはないので段田安則初演出のみ不確定要素
・真心一座身も心も「流れ姉妹 たつことかつこ ~ 獣たちの夜~」2/18-22:今まで見のがし続けたが日程の都合で今回も見逃し決定
・ポツドール「愛の渦」2/19-3/15:たまには新しい劇団を観てみたいがその2
・PARCO主催「ストーン夫人のローマの春」2/28-3/22:この役者で外さないでほしいアッカーマンによる世界初演戯曲

« 制作者の憂鬱(邪推モード) | トップページ | 芝居の受賞2題 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 制作者の憂鬱(邪推モード) | トップページ | 芝居の受賞2題 »