野田地図「南へ」東京芸術劇場中ホール(ネタばれあり)
<2011年2月12日(土)夜>
活火山のそばにある観測所。火口に身投げしようとした女性を救出してきたところに、新しい観測員が赴任してくる。女性の嘘に翻弄される観測所の面々。その最中、麓の旅館から観光客がやってくる。極秘の任務を請負っているらしい。いろいろ行き違いや思惑が行きかううちに、少しずつ火山の活動が活発になっていく。
すいません、体調最悪でまったく集中できませんでした。昼はまだ大丈夫だったけど、その後急速に悪化。ものすごいいい席で観られたのにもったいない。ただそれを差引いても、前回の「ザ・キャラクター」に近い印象。コロスの使い方がかなり洗練されていたのもそうだし、社会派路線で一回では把握しきれないのもそう。
ネタばれでいうと、マスコミが絡んで、嘘を言っていた女性の言うことに本当が求められ、本当のことを言っていたはずの観測員の言うことが信じられなくなっていく。観る側が誰の言うことを信じればいいのかわからなくなっていくその過程に、それを古代の物語と、日本のXX(これは伏せる)の起源と、現代のXX(これも伏せる)に絡めていく。こんだけいろんなネタを詰込んで、ひとつの話に成立させるのは野田秀樹でないと無理。その点ではすばらしい。
でもこの壮大なテーマを立上げるためには、役者の側に想像力や演技力だけでなく、何らかの見識も求められて、それを若い役者に求めるのは酷だったというのが印象。妻夫木聡は前回観たときよりも格段に成長していたし、蒼井優はもう少し発声がしっかりすればいい女優に化けそうな予感もしますが、それでもきつかった。渡辺いっけいと高田聖子でもどうか、というくらい脚本のハードルが高かった。
で、役者ですが、みんな上手。上手なだけに、主役2人とチョウソンハに注目が集まる構成なのがもったいない。渡辺いっけいと高田聖子と銀粉蝶にものすごい期待していたし、藤木孝はなんかやってくれそうな面構えだったんですけど、見せ場が少なすぎる。もったいない。
こっちの体調や、公演後半になったりすると、またいろいろ変わると思うんですけど、いろいろもったいない舞台だった。
« 春風亭昇太プロデュース「春風亭昇太十八番シリーズ」下北沢本多劇場 | トップページ | なんか見覚えのあるタイトルの芝居 »
« 春風亭昇太プロデュース「春風亭昇太十八番シリーズ」下北沢本多劇場 | トップページ | なんか見覚えのあるタイトルの芝居 »
コメント