2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

« ままごと「わが星」三鷹市芸術文化センター星のホール | トップページ | 「東京原子核クラブ」の日程が半端すぎる »

2011年5月 2日 (月)

ゴドーを待たせてもらえなくて

ゴドーさんは有名人。知名度抜群。なのに誰も会ったことがない。待合せをしても来ない。10分とか1時間とかじゃなくて、来ない。平気ですっぽかすらしい。なのにすっぽかされたほうはまた待合せ場所に行っちゃうらしい。
面白半分で待合わせ場所に行ってみようと思ったけど、そもそも待合せ場所に通してもらえない。超人気。有名なだけあって超人気。同じ事を考えている人たちが大勢いて、順番待ち。ぎりぎりまで調整するけど無理な可能性が高いとか言われる。それでも待つと、案の定無理って言われる。
いやこっちも悪いのよ、並ぶ事を知っているのに寝坊したから。けど1日1回しか会う機会がない。土日祝日関係ない。渋谷や下北沢は土曜は2回は会う機会があるのが普通。でもゴドーさんは1回だけ。大物だから。それでも誰も会えないくらい大物だから。それで断られたのが悔しくて3日通ったけど、3日とも断られる。諸葛亮孔明だって三顧の礼を尽くしたら相手にしてくれたのに、ゴドーさんはそもそも待たせてすらもらえない。ゴドーさん偉い。孔明より偉い。
申し訳ありませんって言う係の人が心なしか嬉しそうに見えて憎い。憎いけど喧嘩してもしょうがないから立見でもいいからとお願いしてみる。そしたらゴドーさんはショウボウホウの教えを守っているのでといって断られる。ショウボウホウ誰だかわからない。諸葛亮とは別人らしいけどわからない。誰だかわからないから漢字も書けない。
結局ゴドーさんを待たせてすらもらえない。やばい。噂どおりの大物。待ちながらなんかしようと思ったらそれ以前の段階で待たせてすらもらえない。やばい。超やばい。


というネタは置いとくとして、民間劇場に比べたら少ない公演回数で満員になったからとかいって勇んで上に報告する職員の姿が想像されて欝です。なんで土曜日くらい2回公演にしないんでしょうか新国立劇場。もともと赤字公演続きだったところにメスが入ったのかもしれないけど、土曜日に2回公演もしないようなスケジュールを組んで、それで全公演満員でした、よくできました、とか口が裂けても言うなよ。民間だったら黒字の額で結果がはっきりでるからいいけど、それに変わる公立施設の評価指標はなんか考えないと駄目ですね。

« ままごと「わが星」三鷹市芸術文化センター星のホール | トップページ | 「東京原子核クラブ」の日程が半端すぎる »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ままごと「わが星」三鷹市芸術文化センター星のホール | トップページ | 「東京原子核クラブ」の日程が半端すぎる »