ステップアップのパス
SPACがスタッフを募集しているそうですが、注目は次の一文。
2.契約料は年俸制で220万円~350万円
応募資格で経験は問われていないようなので、それと物価を考えると当初条件としてはありだとする。3年契約で3年単位の更新というのも、うっかり変な人や向上心のない人を雇ってしまった場合の防衛方法でよしとする。
その後、これでメキメキと実力をつけたとして、どの程度の待遇アップが望めるんだろうか。年俸に反映させたてほしい人もいれば、企画や制作を任せてほしい人もいると思うけど。
平田オリザが、近年の公共ホールのスタッフは実力向上が著しいのにそれに見合った待遇向上がないのが問題、と書いていたけど、SPACの場合はどうなんだろう。
« 第三舞台「深呼吸する惑星」紀伊国屋ホール(ネタばれあり) | トップページ | 如月小春「俳優の領分」を読んだ »
コメント