2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 俳優座劇場プロデュース「東京原子核クラブ」俳優座劇場 | トップページ | 2012年上半期決算 »

2012年7月 1日 (日)

2012年7月8月のメモ

初日順です。

 

・可児市文化芸術振興財団主催「高き彼物」2012/07/04-7/10@吉祥寺シアター:マキノノゾミが演出も

 

・オフィスコットーネ プロデュース「コルセット」2012/07/04-07/09@ザ・スズナリ:役者が気になるのでピックアップ

 

・パルコ・プロデュース公演「なにわバタフライN.V」2012/07/11-07/22@PARCO劇場:戸田恵子の一人芝居で、これが三演目かな?

 

・青年団「東京ノート」2012/07/15-07/25@東京都美術館講堂ロビー:美術館が舞台の名作を美術館で

 

・主催者不明「志の輔らくご in 下北沢2012 伊能忠敬物語」2012/07/17-07/22@下北沢本多劇場:たしかこれ1本で2時間の大作だったはず

 

・パラドックス定数「東京裁判」2012/07/31-08/12@pit北/区域:名作再び

 

・Bunkamura/大人計画主催「ふくすけ」2012/08/01-09/02@Bunkamuraシアターコクーン:言い訳できない豪華面子

 

・シス・カンパニー企画製作「叔母との旅」2012/08/02-08/15@青山円形劇場:評判がよいので間をあけずに再演らしい

 

・月影番外地「くじけまみれ」2012/08/03-08/12@ザ・スズナリ:結局1回も観られていない月影

 

・パルコ・プロデュース公演「三谷文楽 『其礼成心中』」2012/08/11-08/22@PARCO劇場:これで文楽見物デビューしたいけどチケットが取れるかどうか

 

こうやって並べると、劇団よりも、劇場や制作会社によるプロデュース公演が多いですね。

 

<2012年7月2日(月)追記>

 

パラドックス定数を追加。間違ってナンバリングしていたのを削除(追加削除がしにくくなりますので)。そして「東京ノート」が前売完売。フェルメールにフェルメールだもんなあ。

« 俳優座劇場プロデュース「東京原子核クラブ」俳優座劇場 | トップページ | 2012年上半期決算 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 俳優座劇場プロデュース「東京原子核クラブ」俳優座劇場 | トップページ | 2012年上半期決算 »