2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« パルコ企画製作「三谷文楽 其礼成心中」PARCO劇場 | トップページ | あんな芝居もあったねと »

2012年8月26日 (日)

2012年9月10月のメモ

初日順です。

 

・NODA・MAP「エッグ」2012/09/05 - 10/28@東京芸術劇場プレイハウス:劇場リニューアル記念に華も実力もあるメンバーで新作2ヶ月公演ができるのは芸術監督の力。

 

・シス・カンパニー/Bunkamura主催「ボクの四谷怪談」2012/09/17 - 10/14@Bunkamuraシアターコクーン:四谷怪談は観たことがないもので。

 

・葛河思潮社「浮標」2012/09/20 - 09/30@世田谷パブリックシアター:初演と同じ4時間の大作をメンバー入替えて2回目公演で再演する長塚圭史の挑戦演目。

 

・劇団、本谷有希子「遭難、」2012/10/02 - 10/23@東京芸術劇場シアターイースト:初演は主人公を演じた松永玲子が最高にはっちゃけて大当たりだったので再演のハードルは高いですが、演出の力に期待。

 

・新国立劇場「リチャード三世」2012/10/03 - 10/21@新国立劇場中劇場:ヘンリー六世の評判で企画されたと思うけど、最初からセットで企画されていればと惜しまずにいられない企画。

 

・パルコ製作「ヒッキー・ソトニデテミターノ」2012/10/4 - 10/14@PARCO劇場:青年団からPARCO劇場という、20世紀ではありえなさそうでむしろ今までなかったのが不思議なキャリアパスをたどる岩井秀人のPARCO劇場デビュー。

 

・K.K.P.「ロールシャッハ」2012/10/17 - 10/28@下北沢本多劇場:小林賢太郎芝居を一度観たいとおもいつつまだ果たせていないので。

 

・青年団+大阪大学「アンドロイド版『三人姉妹』」2012/10/17 - 11/04@吉祥寺シアター:今のところアンドロイドってだけでなにやっても興味があるけど、三人姉妹とは。

 

・パルコ企画製作「ルーマーズ」2012/10/18 - 11/4@ル・テアトル銀座:この劇場で黒柳徹子が観られるのは最後なのでピックアップ。

 

・TBS/サンライズプロモーション東京「志の輔落語inACT」2012/10/22 - 10/25@赤坂ACTシアター:中村仲蔵が確定演目らしいけど、すでに2回聴いたから淀五郎とかやってくれないか、でも平日だしそもそも行けないか、な企画。

 

・二兎社「こんばんは、父さん」2012/10/26 - 11/7@世田谷パブリックシアター:そういえばご無沙汰の永井愛芝居。

 

新しい東京芸術劇場に期待。

 

<2012年9月15日(土)更新>

 

「遭難、」でハードルの高い女教師役予定だった黒沢あすかが降板して代役は男性役者の菅原永二。「最終的にはどうせやるなら派手に転びたいという気持ちに勝てず」との声明文にあふれるエネルギーから、むしろ成功するんじゃないかという予感が感じられる。このギャンブルは勝つに一票。観たい。

« パルコ企画製作「三谷文楽 其礼成心中」PARCO劇場 | トップページ | あんな芝居もあったねと »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« パルコ企画製作「三谷文楽 其礼成心中」PARCO劇場 | トップページ | あんな芝居もあったねと »