2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« Bunkamura企画製作「もっと泣いてよフラッパー」Bunkamuraシアターコクーン | トップページ | 東京芸術劇場主催「おそるべき親たち」東京芸術劇場シアターウエスト »

2014年3月10日 (月)

2014年3月4月のメモ

書き損ねたせいで今月は芝居見物が先行しています。

 

・東京芸術劇場主催「おそるべき親たち」2014/03/02-2014/03/16@東京芸術劇場シアターウエスト:これを書いている時点ですでに観たのですけど、重たいというかエグいというか

 

・スーパー歌舞伎II「空ヲ刻ム者」2014/03/05-03/29@新橋演舞場:期待しているのですが、余っているチケットが一等席ばかりで、さて

 

・青年団・こまばアゴラ演劇学校「S高原から」2014/03/06-03/23@こまばアゴラ劇場:こまばアゴラ演劇学校なんてものをやっていたとは知らなかったのですが、演出は平田オリザなので評価は手加減無用で

 

・こまつ座/ホリプロ主催「ムサシ」2014/03/07-03/15@Bunkamuraシアターコクーン:これを書いている時点ですでに観たのですけど、よいですね

 

・こまつ座「化粧」2014/03/07-03/21@紀伊國屋ホール:一度くらい観ておきたいと思いつつ、今月のラインナップでは時間ができても無理

 

・岩松了プロデュース「宅悦とお岩」2014/03/07-03/23@駅前劇場:岩松了もプロデュース公演などしているのですね

 

・パルコ・プロデュース「万獣こわい」2014/03/15-2014/04/08@PRACO劇場:完売必至の豪華面子

 

・燐光群「初めてなのに知っていた」2014/03/16-03/31@ザ・スズナリ:現代能楽集とのことですが、なぜかタイトルに惹かれた

 

・世田谷シルク「美しいヒポリタ」2014/03/27-03/31@吉祥寺シアター:もう少し広い劇場でもう一度くらい確かめたい

 

・劇団☆新感線「蒼の乱」2014/03/27-04/26@東急シアターオーブ:新しい劇場に行ってみたいと思いつつ前回を見逃したので

 

・東宝芸能主催「今度は愛妻家」2014/04/04-2014/04/20@シアターウエスト:初演を観たのでちょっと甘めのよい脚本なのは間違いないですが、初演は主演が長野里美と池田成志だったのです

 

・東京芸術劇場主催「酒と涙とジキルとハイド 」2014/04/10-2014/04/30(プレビュー公演04/08-04/09)@プレイハウス:主催に金がないのか、PARCO劇場の芝居と比べてどうもキャスティングで勝負する意欲が見られないのが東京芸術劇場の三谷幸喜芝居

 

・ナイロン100℃「パン屋文六の思案~続・岸田國士一幕劇コレクション~」2014/04/10-05/03@青山円形劇場:劇場がなくなったらこのシリーズ見納めなのかな

 

・日本の30代「十二夜」2014/04/18-04/28@駅前劇場:役者は平岩紙が注目のシェイクスピアだけど、金にならなさそうな代わりに面白そうな仕事を最近積極的に引受けている印象の鵜山仁演出

 

・ホリプロ企画制作「わたしを離さないで」2014/04/29-05/15@彩の国さいたま芸術劇場大ホール:原作は知らないけど、倉持裕脚本の蜷川幸雄演出

 

・ティルト主催「春風亭昇太独演会 オレスタイル」2014/04/27-04/29@紀伊國屋サザンシアター:聴けるものなら

 

集中しすぎると何でもっと散らさないのだろうと以前は考えていましたけど、2月は酷寒に雪、8月は酷暑に台風ということで、ニッパチを避けるのはそれなりに理由があったのだとよくわかった2月でした。

« Bunkamura企画製作「もっと泣いてよフラッパー」Bunkamuraシアターコクーン | トップページ | 東京芸術劇場主催「おそるべき親たち」東京芸術劇場シアターウエスト »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« Bunkamura企画製作「もっと泣いてよフラッパー」Bunkamuraシアターコクーン | トップページ | 東京芸術劇場主催「おそるべき親たち」東京芸術劇場シアターウエスト »