2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

« ティルト主催「春風亭昇太独演会 オレスタイル」紀伊國屋サザンシアター | トップページ | Bunkamura企画製作「殺風景」Bunkamuraシアターコクーン »

2014年5月 6日 (火)

2014年5月6月のメモ

気になる芝居がたくさんあるのはいいことだと思っていましたが、全然観られないと逆にいらいらする最近です。この中から3本は観たいのですけど。

 

・松竹主催「團菊祭五月大歌舞伎」2014/05/01-05/25@歌舞伎座:勧進帳があるので
・Bunkamura企画製作「殺風景」2014/05/03-05/25@Bunkamuraシアターコクーン:もう観たのだけど体調不良で感想まだなのですが、本当に殺風景
・世田谷パブリックシアター企画製作「ウージェーヌ・イヨネスコ『禿の女歌手』『椅子』」2014/05/10-05/11@シアタートラム:出演者が面白そうなリーディング企画
・劇団青年座「見よ、飛行機の高く飛べるを」2014/05/10-05/18@下北沢本多劇場:永井愛の名作らしいので一度観てみたい
・地人会新社「休暇」2014/05/10-06/01@赤坂RED/THEATER:栗山民也演出の翻訳モノ
・財団、江本純子「人生2ねんせい」2014/05/13-05/18@下北沢小劇場B1:なかなか観られない江本純子
・LAUSU「青年Kの矜持」2014/05/14-05/18@俳優座劇場:映像脚本家の舞台初脚本を千葉雅子演出で
・パラドックス定数「昭和レストレイション」2014/05/16-05/25@三鷹市芸術文化センター星のホール:二・二六事件を扱うらしいけど、本当に縁がないというか
・演劇集団円「錬金術師」2014/05/20-06/01@東京芸術劇場シアターウエスト:シェイクスピアと同時代の芝居らしいけど、橋爪功のホームを観たい気分も手伝って
・世田谷パブリックシアター企画製作「THE BIG FELLAH」2014/05/20-06/08@世田谷パブリックシアター:殺伐としたアイルランドのIRAモノの翻訳みたいですけど出演者人気のせいかチケット見切席販売まで行なう状態
・小林賢太郎演劇作品「ノケモノノケモノ」2014/05/21-05/29@天王洲銀河劇場、2014/07/15-07/20@神奈川芸術劇場ホール:すでにチケット完売
・スタジオライフ「トーマの心臓」2014/05/24-06/22@紀伊国屋ホール:あまり偏見を持たずに一度くらい観てもいいかなという気分になったのでピックアップ
・イキウメ「関数ドミノ」2014/05/25-06/15@シアタートラム:激戦のこの中でも必須の1本
・アマヤドリ「ヘッダ・ガーブレル」2014/05/29-06/01@スタジオ空洞:イプセンで最近妙に上演されている1本なので機会があれば
・サンプル「地下室」2014/05/30-06/01@相模女子大学グリーンホール・多目的ホール:この前観たサンプルが面白かったのでピックアップですが場所が
・NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺企画製作「リア」2014/05/31-06/08@座・高円寺1:前回見逃したのがレパートリー化されたようなので今度こそ
・青年団「平田オリザ・演劇展vol.4」2014/05/31-06/15@こまばアゴラ劇場:ロボット演劇の「働く私」に「忠臣蔵・武士編」「忠臣蔵・OL編」「ヤルタ会談」と全部観たくなるラインナップ
・青山円形劇場/ネルケプランニング主催「赤鬼」2014/06/04-06/15@青山円形劇場:野田秀樹の赤鬼を中屋敷法仁演出によさげなキャスティングですが、今掲載されているスケジュールだと青山円形劇場最後の芝居(たぶん何か企画されると思いますが)
・梅田芸術劇場企画製作「昔の日々」2014/06/06-06/15@日生劇場:翻訳モノですが、出演者に加えて演出がデヴィッド・ルヴォーということでピックアップ
・松竹/Bunkamura主催「三人吉三」2014/06/06-06/28@Bunkamuraシアターコクーン:勘三郎亡き後のコクーン歌舞伎ですが、演出助手に長塚圭史がなぜか入っている
・マームとジプシー「ΛΛΛ かえりの合図、まってた食卓、そこ、きっと—————」2014/06/08-06/22@東京芸術劇場シアターイースト:一度くらい観たいと思いつつまだ観られていない
・鵺的「毒婦二景」2014/06/12-06/23@下北沢小劇場楽園:阿部定をテーマにした2本立てがチラシから訴えかけてきたのでピックアップ
・FUKAIPRODUCE羽衣「耳のトンネル」2014/06/13-06/22@吉祥寺シアター:これもそろそろ一度くらい観ておきたい
・こまつ座「てんぷくトリオのコント」2014年/06/19-07/06@あうるすぽっと:井上ひさしが書いたコントをやるそうです
・メジャーリーグ主催制作「白石加代子『百物語シリーズ』」2014/06/20-06/22@世田谷パブリックシアター、2014/09/30-10/01@彩の国さいたま芸術劇場小ホール:これで2話やって完結らしいので観たい

 

あと調べていて気がついたのですが、新国立劇場の次のシーズンラインナップが何か気になる芝居ばかりで、ひょっとして当たりシーズンになるかも。

« ティルト主催「春風亭昇太独演会 オレスタイル」紀伊國屋サザンシアター | トップページ | Bunkamura企画製作「殺風景」Bunkamuraシアターコクーン »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ティルト主催「春風亭昇太独演会 オレスタイル」紀伊國屋サザンシアター | トップページ | Bunkamura企画製作「殺風景」Bunkamuraシアターコクーン »