パルコ/兵庫県立芸術文化センター共同製作「テロ」紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA
<2018年1月20日(土)夜>
飛行機がハイジャックされて満員のサッカースタジアム目掛けて自爆テロを試みた。緊急発進した空軍の戦闘機の警告も無視し、国防長官はそれ以上の攻撃命令を下さない。とっさの判断で戦闘機のパイロットはミサイルで飛行機を撃墜、テロリスト以外に乗客乗員164名全員が死亡した。この行動で訴追されたパイロットおよび検察官、弁護士、証人たちを巡り、観客が有罪無罪を判決する裁判劇。
神野美鈴の検察官と橋爪功の弁護士とが被告の有罪無罪を巡って繰広げる実にスリリングな会話劇。裁判長の今井朋彦が出す説得力がさすがで、この芸達者揃いの中でも一番よかった。3時間の長丁場も苦にならない納得の仕上がり。すごくいい。
観客席を陪審員席に、観客を陪審員に見立てて進むドイツの裁判所が舞台の裁判劇(劇中では「参審員」と呼んでいた)。1幕で証人尋問と被告の陳述、2幕で検察官と弁護士の弁論、この後の休憩で観客が実際に有罪か無罪かに投票し、短い3幕目は投票結果で有罪無罪を決定して内容が変わる仕組。裁判長役の今井朋彦が(脚本通りとは言え)相当丁寧に進行して、投票方法も説明してくれるので観ていればわからなくなることはない。その点は心配無用。
1幕が終わった時点で裁判長から休廷が知らされて、普通なら役者が退場するのを待って客席も動き出すところ、それを待たずにいっせいに客席が動き出したところなど、現実の出来事のよう。すっかり観客を参審員として巻き込んだ手際はさすが。
つまらない結論にならないように外堀を埋めて、お互いの言い分を存分に語らせて、理屈も感情論も大いに出して、脚本は実に精緻。その上で検察官と弁護士の最終陳述させるけど、お互いの主張に少しずつ突っ込みどころを用意して観客を揺らすあたり芸が細かい。ちなみに毎回の投票結果は公式サイトで公表されていて、観た回は有罪166対無罪225で無罪だったけど、見てもらえばわかるように僅差の回が多い。自分がどちらに投票したかは内緒。
何となく、神野美鈴と橋爪功が細かい仕草や言い回しで(相手に押し付ける形で)票を誘導している気配があったけど、そんなことは気にせずに投票するべし。これは観てもらえばわかるけど、最初に有罪無罪の先入観があっても本当に悩む。大御所を揃えながら地味に徹したスタッフワークにもこっそり拍手。票数で集客がわかってしまうけど平日は余裕、休日も開演前に並べば買えるから、観てみてほしい。
これと「アンチゴーヌ」が両方パルコの絡んだプロデュースなんだから、劇場がないのにむしろ張りきっている。どちらも今の日本にぴったりな決断に絡む芝居で、新年早々こんな社会派のラインナップを並べてしかも観て堪能できる芝居に仕上げたパルコ(とこちらは兵庫県立芸術文化センターも)に拍手。
« 東京芸術劇場主催「秘密の花園」東京芸術劇場シアターイースト | トップページ | 東京芸術劇場がアーツアカデミー研修生を募集中 »
« 東京芸術劇場主催「秘密の花園」東京芸術劇場シアターイースト | トップページ | 東京芸術劇場がアーツアカデミー研修生を募集中 »
コメント