新型コロナウィルスを受けた小劇場の対応の様子続々編
そろそろ大勢は決まったので、ざっと並べるだけにします。前回取上げた劇団の更新も追いません。本多劇場のサイトに今も載っている公演かつ4月以前が初演のものを、4月4日午前時点で拾ったもの、が基準です。
本多劇場
・ウーマンリブ 「もうがまんできない」4月2日から5月3日:4月2日から4月12日まで公演中止、加えて宮藤官九郎が感染の発表あり
ザ・スズナリ
・オフィスリバープロデュース「掃除屋」3月31日から4月5日:4月4日2公演4月5日1公演を予定していたところ、この2日間を公演中止
・玉造小劇店「サヨウナラバ」4月7日から4月12日:公演中止
・ザ・ギース単独ライブ「自由律」4月14日から4月19日:公演中止
・NICE STALKER「スペキュレイティブ・フィクション!」4月22日から4月26日:いまのところアナウンスなし
・渡辺源四郎商店「コーラないんですけど」「大きな鉞の下で」4月28日から5月6日:公式サイトで「上演スケジュールに変更の可能性が出て参りました」のアナウンスあり、チケット予約停止中公演中止をアナウンス
駅前劇場
・フォーリン・プレイ・シアター&演劇集団ワンダーランド「ちょっとおかしな外国人」4月1日から4月5日:公演中止
・ゾルタクスゼイアンの犬「クワイエット・トーク」4月7日から4月12日:公演延期、この公演期間中は駅前劇場より出演者総出で無料生配信とのこと
・劇団Turbo「NO LEMON NO MELON」4月15日から4月19日:いまのところアナウンスなし公演延期
・ブラボーカンパニー「宇宙の仕事」4月22日から4月29日:公演中止
OFF・OFFシアター
・劇団献身「スケール」4月3日から4月12日:公演中止
・GORE GORE GIRLS「とまらないハミングの中で」4月14日から4月19日:公演中止
・URAZARU「さるしばい2020」4月22日から4月27日:4月4日付で公式サイトで公演中止アナウンスあり公演中止
・あお天井一座「はりぼて」4月29日から5月3日:公演延期
「劇」小劇場
・Fish STORY'S「時を超えた愛の歌」4月1日から4月5日:4月4日と4月5日は昼夜2公演ずつ予定していたところ、4月4日の夜から3公演中止という変則対応
・かーんず企画「お茶の間戦争 令和二年度版」4月8日から4月12日:公演中止
・劇団S.W.A.T!「ある超能力者の記録」4月16日から4月26日:4月3日付で公式サイトで上演自粛のアナウンスあり公演中止
・三遊亭遊雀独演会「遊楽座」4月29日:いまのところアナウンスなし公演中止
小劇場楽園
・CorneliusCockBlue(s)「三面楚歌」4月8日から4月12日:公演中止
・東京おかわり美女「COBRA&ジュリエット」4月15日から4月19日:公演中止
・東京エスカルゴ。「しばし待たれよ!!」4月23日から4月26日:公演中止
シアター711
・劇団半開き「開いた扉は閉めて立ち去れ」4月1日から4月5日:公演延期
・ぐるっぽ・ちょいす プロデュース公演「楽屋」4月8日から4月12日:公演延期
・ひらさわ&フルタプロジェクト「芸人温泉」4月14日から4月19日:公演延期
・poolside「poolside-karin-」4月21日から4月26日:いまのところアナウンスなしこの期間は無観客開催・無料配信を実施
・Peachboys「20性器少年」4月28日から5月17日:いまのところアナウンスなし一部休演
小劇場B1
・SLUSH-PILE.「一週間連続興行」3月30日から4月5日:公演中止、この期間は無観客開催・有料配信を実施
・HIGHcolors「さらば、ジブン」4月8日から4月15日:公演延期
・大森カンパニープロデュース「更地SELECT SAKURA」4月17日から4月26日:いまのところアナウンスなし
・相模舞台同盟「エン殺陣西遊記Re」4月29日から4月30日:いまのところアナウンスなし
29公演30公演中、中止または延期が18公演20公演23公演(無観客配信含む)、一部中止が3公演4公演、様子見が1公演、今のところアナウンスなしが7公演5公演3公演です。
すべての公演中止または延期アナウンスは拾いきれないので、代表して劇団半開きのアナウンスを。解散公演だったのにこの騒動に巻込まれ、解散延期を調整中という珍しい事態です。
平素より劇団半開きを応援いただき誠にありがとうございます。
4月1日(水)~5日(日)に上演を予定しておりました、劇団半開き解散公演「開いた扉は閉めて立ち去れ」につきましては、
新型コロナウイルス感染拡大の状況を考慮しまして、上演を延期させていただく運びとなりました。
公演を楽しみにして下さっていた皆さまには、この様な判断となりました事に心からお詫び申し上げます。
今公演におきましては劇団の解散ということもあり、なんとしても上演を行いたいとギリギリまで模索した結果、
判断がこのタイミングになってしまった事も重ねてお詫び申し上げます。
ただ何よりも我々が案じなければならないのは、今公演に参加して下さった出演者並びにスタッフ、
そしてこの公演を楽しみにして下さっていたお客様の安心・安全であると判断しました。
日々状況が悪化していく中、我々の様な小規模な公演なら決行していいという考えで上演するよりも、
感染拡大防止に最大限努め、日常が戻ってから公演を改めて行いたいと思います。
またこの決断を下せたのも、参加して下さった出演者の皆様のおかげです。
長い事演劇活動を行っておりますが、全く同じメンバーが再度集まることはほとんど奇跡に近い事だと思っております。
それでも出演者の全員が、この作品をこのメンバーで上演したいと言ってくれ、現在スケジュールの調整をしてくれています。
近いうちに必ず、延期のスケジュールを発表させていただきます。
その時はまた応援してくださると幸いです。
1日も早い事態の沈静化と皆様の安全を心よりお断り申し上げます。
劇団半開き主宰 日比野線
新型コロナウィルス騒動が年単位で長引いたら、集まってから「お前変わったな」とか、いろいろあってやっぱり集まれないメンバーが出てくるとか、むしろそっちのほうが「人生は舞台」を地で行く展開になるかもしれません。
<2020年4月5日(日)追記>
公演中止の情報更新。29公演中、中止または延期が20公演、一部中止が4公演、今のところアナウンスなしが5公演。
<2020年4月6日(月)追記>
公演中止の情報更新。1本見落としていたようなので、30公演中、中止または延期が23公演、一部中止が4公演、今のところアナウンスなしが3公演。
<2020年4月7日(火)追記>
大人計画が東京公演中止を発表しました、が同時に、本多劇場グループが5月6日までの全館休館を発表しました。なので数えるのはここまでとしたいと思います。このくらいになっても2割くらいは粘る、という参考例でした。
« 新型コロナウィルスで劇団☆新感線は福岡全公演中止、こまばアゴラ劇場は4月の全公演中止 | トップページ | 新型コロナウィルスを受けた小劇場の対応の様子続々々編という名の本多劇場グループ全館休館 »
« 新型コロナウィルスで劇団☆新感線は福岡全公演中止、こまばアゴラ劇場は4月の全公演中止 | トップページ | 新型コロナウィルスを受けた小劇場の対応の様子続々々編という名の本多劇場グループ全館休館 »
コメント