宝塚より面白そうな元宝塚ジェンヌの結婚報道
文春オンライン「トヨタ御曹司が結婚 お相手は元タカラジェンヌ」より。
トヨタ自動車株式会社の代表取締役社長・豊田章男氏(64)の長男・豊田大輔氏(32)が近く結婚することが「週刊文春」の取材でわかった。お相手は元タカラジェンヌの星蘭ひとみ(26)。
(中略)
2人を知る人物が明かす。
「昨年2月頃、大輔さんがミュージカルを観に行ったところ、そこで星蘭さんと出会ったそうです。車の話題などで盛り上がり、ほどなく交際に至った。結婚を機に芸能界からは完全に身を引き、大輔さんを支えていくことに決めたようです」
さすがトヨタの御曹司ともなると結婚相手も別嬪さんや、と思いきや、星蘭ひとみのほうも実はすごかった。まとめサイト市況かぶ全力2階建「トヨタ自動車の御曹司・豊田大輔さん、出光一族の元タカラジェンヌ・星蘭ひとみさんと車ガソリン婚」によれば、
港区出身、幼稚園~高校まで学習院の超お嬢様、オードリーヘップバーンの再来と呼ばれる美貌を持ち超難関の宝塚に見事合格、新公ヒロインも複数回務める期待の娘役だったが突如宝塚退団、その後朝ドラ出演などに抜擢され今後の活躍が期待される中、大企業の御曹司との結婚報道……小説でもなかなかない
そもそもTOYOTAと出光だしな。家柄あってる。
宝塚音楽学校の受験を勧めた元タカラジェンヌは鳳蘭、学習院幼稚園から佳子さまの御学友って言うからもういろいろと別世界の話
ということで、出光一族の御令嬢だった。だからミュージカルは出会ったというより、見合いですね。そりゃそうだわな、トヨタの息子が自由結婚なんてできるわけがない。お相手も事情は似たようなものでしょう。ということで、そこらの芝居も真っ青の財閥婚です。
やっぱりこのくらいになると、上流階級のルールと不自由さを日常で会得していて、貴族の芝居なんかに出演すると「ああ、わかるわ」「おばさまがこうだったわ」「そのマナーはイギリス流でフランス流ではありませんけど黙っておきましょう」みたいに演技にリアリティが乗ってきたりするんでしょうか。ここはやはり、宝塚入団からこの結婚までの経緯を芝居に仕立てて宝塚で上演してほしい。「佳子、あたし決めたの。あの人と結婚する」みたいな。知らんけど。
あと、上のまとめサイトで載っていたので面白かったのはこれです。
確かに貴族が会うのは劇場ってヅカ作品で学んだ。
現代日本の古典劇というお話。
« 宝塚の誹謗中傷対応アナウンス | トップページ | 世田谷パブリックシアター企画制作「子午線の祀り」世田谷パブリックシアター »
« 宝塚の誹謗中傷対応アナウンス | トップページ | 世田谷パブリックシアター企画制作「子午線の祀り」世田谷パブリックシアター »
コメント