2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 単発の新型コロナウィルス対策横紙破りイベントに冷静に振舞う県知事の話 | トップページ | 筋が悪い海老蔵の新橋演舞場公演 »

2021年9月 2日 (木)

2021年9月10月のメモ

いつもだと入れるものを外したり、入れないものを残したり、かなり雑にまとめました。

・松竹制作「東海道四谷怪談」2021/09/02-09/27@歌舞伎座:第三部で仁左衛門玉三郎がこんな有名演目なのになあ

・神奈川芸術劇場企画製作「近松心中物語」2021/09/04-09/20@神奈川芸術劇場ホール:せっかくの大型企画がこの時期に

・劇団青年座「ズベズダ」2021/09/10-09/20@シアタートラム:何となくよさそうな野木萌葱の何となく史劇モノ

・劇団☆新感線「狐晴明九尾狩」2021/09/17-10/17@赤坂ACTシアター:吉岡里帆に舞台でも狐の格好をさせたかったんだろうなこのミーハースケベそれでこそ新感線、とタイトルと出演者だけ見て根拠なく断言します

・こまつ座「雨」2021/09/18-09/26@世田谷パブリックシアター、2021/10/02@関内ホール大ホール:脚本が面白いらしいけど

・パルコプロデュース「ジュリアス・シーザー」2021/10/10-10/31@PARCO劇場:オールメールは蜷川幸雄がよく使っていた企画ですけど今回はオールフィーメールで吉田羊を主演に森新太郎演出で

・unrato「楽屋」2021/10/16-10/24@赤坂RED/THEATER:余裕があれば観に行きたくなるような上演が多いですねこの団体は

・iaku「フタマツヅキ」2021/10/28-11/07@シアタートラム:すこしずつ上演劇場が広くなっています

・パルコプロデュース「ザ・ドクター」2021/10/30-10/31@さいたま芸術劇場大ホール、2021/11/04-11/28@PARCO劇場:あらすじを読んだだけで大竹しのぶ無双が観られると根拠なく断言します

他にシーエイティプロデュース企画製作「検察側の証人」2021/08/28-09/12@世田谷パブリックシアタ―、ホリプロ企画制作「ムサシ」2021/09/02-09/26@Bumkamuarシアターコクーンが繰越し。

本多劇場グループのホームページが整理されて見やすくなっていました。そして上演数はいつも通りですが、いつもだと見かける中堅グループをほとんど見かけませんでした。大手劇場よりこういう規模の劇場により影響は強めに表れています。

« 単発の新型コロナウィルス対策横紙破りイベントに冷静に振舞う県知事の話 | トップページ | 筋が悪い海老蔵の新橋演舞場公演 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 単発の新型コロナウィルス対策横紙破りイベントに冷静に振舞う県知事の話 | トップページ | 筋が悪い海老蔵の新橋演舞場公演 »