2022年5月6月のメモ
4月は見たい芝居があったのにいろいろあって坊主になった。ここでもう少し見ておきたい。
・新国立劇場主催「ロビー・ヒーロー」2022/05/06-05/22@新国立劇場小劇場(2022/05/01-05/02プレビュー):渋そうな会話劇を桑原裕子の演出で
・公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団主催「東西狂言の会」2022/05/07@三鷹市公会堂光のホール:よさそうな出演陣
・Mrs.fictions「花柄八景」2022/05/11-05/23@こまばアゴラ劇場:なんとなくピックアップ
・イキウメ「関数ドミノ」2022/05/17-06/12@東京芸術劇場シアターイースト:代表作のひとつ
・日本総合悲劇協会「ドライブイン カリフォルニア」2022/05/27-06/26@下北沢本多劇場:訳あってこれは何とかして観たい1本
・新国立劇場主催「貴婦人の来訪」2022/06/01-06/19@新国立劇場小劇場:有名な作品らしく粗筋からして面白そうなので奇をてらわない演出を期待
・松竹主催「与話情浮名横櫛」「ふるあめりかに袖はぬらさじ」2022/06/02-06/27@歌舞伎座:仁左衛門玉三郎の第三部、の予定が仁左衛門休演につき演目変更して玉三郎主演
・Bunkamura企画製作「パンドラの鐘」2022/06/06-06/28@Bunkamuraシアターコクーン:期待の高い座組ながら主演2人が不安材料という悩ましい1本
・鵺的「バロック」2022/06/09-06/19@ザ・スズナリ:新型コロナウィルスで見そびれた芝居が再演登場
・新劇交流プロジェクト「美しきものの伝説」2022/06/16-06/26@俳優座劇場:一度は観たいと願っている演目のひとつ
劇場への距離から見やすさから何から何まで、もうちょっと気楽に芝居と付合えるといいんですけどね。
<2022年5月12日(木)追記>
仁左衛門休演に伴う演目変更を反映。
« 宝塚の入学倍率の話 | トップページ | 新国立劇場主催「ロビー・ヒーロー」新国立劇場小劇場 »
コメント