2024年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »

2023年3月14日 (火)

Bunkamura企画製作「アンナ・カレーニナ」Bunkamuraシアターコクーン

<2023年3月12日(日)昼>

19世紀のロシア。公爵の次女であるキティは田舎で領地経営を行なうリョーヴィンと惹かれあっていたが、親の決めた青年将校ヴロンスキーと婚約するためプロポーズを拒否する。公爵の長女であるドリーはすでにオブロンスキーと結婚して子をもうけていたが、オブロンスキーの浮気に激怒する。兄のオブロンスキーから仲裁を頼まれた妹のアンナも子を持つ既婚者だが仲裁のためにモスクワに上京する。ここでアンナと出会ったヴロンスキーが恋に落ち、ペテルブルクまで追いかける。婚約者に逃げられたキティは憔悴し、浮気相手が地元までやってきたアンナの夫カレーニンは何とか事を収めようとする。だがアンナの妊娠が発覚する。

小説を読んだことがない私が超おおざっぱにまとめると、愛と結婚とは何か、という芝居でした。タイトルロールのアンナを巡る三角関係と、ドリーが浮気した夫をどうするかと、キティが果たして復活できるかと、大まかにこの3つの関係で描きます。

ただ宮沢りえ演じるアンナ・カレーニナの役どころがヤバかった。浮気したところまではまあいいとして、モスクワの社交界での扱いに耐えられずに、しまいにはヴロンスキーのことまで疑うようになっていく有様はメンヘルの一言です。宮沢りえの説得力でかろうじて成立するくらいです。

そして一度はドリーに許されたもののまた遊ぶオブロンスキーに対しては、就職口が決まって借金を返す当てはついたものの、ドリーは出て行くことを選びます。

さらにこの演出は、その陰で子供が犠牲になることを描きます。アンナはカレーニンとの間にもうけた息子を引取ろうとしますし息子も母恋しさに父に反抗しますが、ならアンナが引取ればいいのか、カレーニンの何が悪かった、という問題でもあります。

小説は未見ですが、チラシにある「真実の愛を求める人間たち」は、まあ嘘ではないでしょうか。どちらかというと、浮気相手に走ったアンナ、浮気したオブロンスキー、双方に対して突き放した感じのある演出でした。

このドロドロとの対比でひときわ輝いてくるのがキティとリョーヴィンのカップルです。チョークと黒板を使った二度目のプロポーズの場面や、初産を控えて誤解と思い込みで喧嘩するところから仲直りする場面など、言葉を選ばずに言えばバカップルです。なのですが、いいじゃないか小さな誤解くらいと思わせる勢いがあります。ここで振りきった浅香航大と土居志央梨は記録しておきたい。

神父を目指していたリョーヴィンの兄を看取る場面、妻の出産の無事を願って「誰もいない部屋でひとり言葉をつぶやくならこれは祈りではないか(大意)」と気がつく場面、こちらのカップルに色恋を超えて相手を想う愛が描かれます。

個人の意思の尊重が行き過ぎて夫婦も子供も訳が分からなくなった現代社会です。それもいいけど、夫婦と子供という基本のコミュニティについてもう少し考えなおしてみないか、個人の自由と家族を維持する努力とに折合いを付けてみないか、自分で行動できる大人と庇護を必要とする子供との違いに目を向けてみないか。そういう演出だと私は受取りました。最初1時間くらいはとっちらかった座組だなと思っていたのですが、終わってみたら子役含めていい座組に見えた、そういう芝居でした。

私が最近ラノベを読みすぎて「真実の愛」と見ると後ろに「(笑)」が浮かんで見えるようになってしまったで、その点は差引いてください。

ナイロン100℃「Don't freak out」ザ・スズナリ(若干ネタバレあり)

<2023年3月11日(土)夜>

大正から昭和戦前ごろの山奥。精神病院の院長一家が住まう屋敷では、兄が地下に閉じ込められ妻が弟と再婚しているものの、その弟は母親の言いなりで、娘は婚約者と遊び歩き、息子は学校で孤立している。そんな屋敷に住込みで長年奉公する女中の姉妹から見た家族の事情と姉妹の事情。

コンパクトに見えてぎっしり詰込まれたスズナリに不気味な歌まで登場。久しぶりのナイロン100℃はよくできているけどこちらに引っかかることなく終わってしまいました。

精神病院を経営する一家が、他人に対して酷薄で自分勝手でいっそ精神病患者みたいである、という設定はきっちりしています。ただ地下に自分から閉じ込められた(といいつつ・・・)とか、母親が孫に対していじめをした3人の復讐のことだけを覚えておけばいいとか、どことなく新型コロナウィルスの医療機関の振舞を揶揄したような設定ですね。長男は医師会会長(外出制限が言われていた時期にお出かけ報道がありました)、母親が政府の対策委員会(3人は三密を連想させます)、その言いなりの次男が首相(最後とか)、あたりが基本線でしょうか。そのへんはまあ、いいです。立場と意見によって見えた景色も違ったでしょうから。

問題は、全体に役者がつるっと流れてしまったところ。休憩なしの2時間20分でこの筋立てならもっと濃密にできたであろうところ、ほとんど全員の役者がそのまま流れていきました。メインの1人である妹女中の松永玲子とか、他の舞台だったら何かしら残してくれるような役者なのに、あれだけ見せ場もあったのに、あっさり流れてしまいました。姉女中の村岡希美も、他のベテラン勢もほとんど同様。二役をやった入江雅人と、ちょい役の大石将弘あたりには役の体温を感じましたが、そのくらいでした。

半分ホラーなので体温高めで演じられるほうが困るかもしれませんが、まあまあステージ数の進んだ状態でこれってどうなんだというのが終演直後の感想です。KERA芝居だって当たりはずれもあれば、こちらの好き嫌いもありますけど、こんな感想は初めてです。これはこれでアリなのか、自分の芝居の好みが変わってきたからこの感想になったのか。しばらく考えましたけどこれを書いている時点で結論は出ませんでした。

2023年3月 4日 (土)

2023年3月4月のメモ

観に行く余裕のない時期になりそうです。

・OFFICE SHIKA PRODUCE「ダリとガラ」2023/03/02-03/12@座・高円寺1:ダリ夫妻の話ということでピックアップ

・松竹主催「三月大歌舞伎」2023/03/03-03/26@歌舞伎座:第一部が幸四郎の「花の御所始末」で第三部が玉三郎の「髑髏尼」なので迷います

・世田谷パブリックシアター企画制作「ハムレット」2023/03/06-03/19@世田谷パブリックシアター:演出は野村萬斎だけど野村裕基、岡本圭人、藤間爽子など代替わりメンバーを主力にベテランを周囲に贅沢に配置

・梅田芸術劇場主催「ジェーン・エア」2023/03/11-04/02@東京芸術劇場プレイハウス:古典のミュージカル、主演がダブルキャストなので注意

・セルリアンタワー能楽堂主催「万作狂言会」2023/03/25@セルリアンタワー能楽堂:一度くらい能楽堂に行ってみたい

・アマヤドリ「天国への登り方」2023/03/23-03/26@シアタートラム:不安にさせるチラシデザインだけど何となく観られるなら観たほうがいい勘が働いた

・株式会社パルコ企画製作「エドモン」2023/04/01-04/16@新国立劇場中劇場:翻訳ものだけどマキノノゾミが上演台本と演出を行なうところに期待

・シス・カンパニー企画製作「帰ってきたマイ・ブラザー」2023/04/01-04/23@世田谷パブリックシアター:水谷豊を引張りだしての新作はマギー脚本小林顕作演出で芸達者なおっさんおばさんを贅沢に揃えた芝居

・ゴーチ・ブラザーズ主催「ブレイキング・ザ・コード」2023/04/01-04/23@シアタートラム:新国立劇場の演目と勘違いしたような座組

・松竹主催「四月大歌舞伎」2023/04/02-04/27@歌舞伎座:以前公演中止になった仁左衛門玉三郎「与話情浮名横櫛」が夜の部に登場

・株式会社パルコ企画製作「ラビット・ホール」2023/04/09-04/25@PARCO劇場:藤田俊太郎演出になかなか真面目なキャスティングで翻訳もの

・シアター・コントロニカ「回廊」2023/04/10-04/16@神奈川芸術劇場大スタジオ:小林賢太郎が無事に活動していてよかった

・大人計画「もうがまんできない」2023/04/14-05/14@下北沢本多劇場:新型コロナウィルスの初期で中止になった公演の再挑戦

・iaku「あたしら葉桜」2023/04/15-04/23@三鷹市芸術文化センター星のホール:評判がよくて再演ペースの早い演目

・新国立劇場主催「エンジェルス・イン・アメリカ」2023/04/18-05/28@新国立劇場小劇場:第一部と第二部の両方を上演

他に「アンナ・カレーニナ」が2023/03/19まで、前回見落としていたナイロン100℃「Don't freak out」が2023/03/21まで。

なんか取留めのないラインナップになったのが自分でも不思議です。上演の都合とは別に、自分の志向が昔と比べるとだいぶ変わりました。

« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »