野田地図「兎、波を走る」東京芸術劇場プレイハウス
<2023年6月18日(日)昼>
潰れかけた遊園地に子供のころに母親と見た不思議の国のアリスを再現したいと願いアトラクション構築中のオーナー。だが借金が過ぎて競売にかけられるのも間近となっている。そんな遊園地で娘を探して迷子相談所にやってきた女性だが、他の迷子かとおもいきや兎の後を追って娘を探しに行く。
不思議の国のアリスに、桜の園と、他の物語と、作家の話題と、昔の社会事件と、いまどきの話題をかき集めてきて、最後の着地点はそこかという芝居。個人的には「逆鱗」よりも「Q」よりも「フェイクスピア」よりもすごかったし、観てきつかった。
普通の人が普通にやったら怒っただろうし、上手にやっても怒ったと思う。でも作家の話の一環で「書かされている」って出てきたのが、皮肉な意味と作家の業の意味と両方に係っていたところで、シャッポを脱いだ。今なら野田秀樹が真摯に書けば「あり」です。チラシの「なんともいたたまれない不条理」「作家の無力をこれほど感じることはない」「『あー』としか言いようがない」は、本心でしょう。最後にきつい話題に振ってくるところは、なるべく高橋一生と松たか子と多部未華子(と山崎一とコロス)にしか触らせないように、茶化さないように気を付けていましたね。役者の格で許される話題というものがある。
コロスの動きや使い方もこなれていましたし、映像の使いどころも上手でした。美術、照明、音楽、衣装まではまって、素晴らしかった。
ネタばれがほしい人は、たぶん検索すればいろんな人が書いているだろうから、そちらを観てください。野田秀樹らしい言葉遊びもあって慣れない人には観るのが大変なのはいつも通りですけど、自分はネタばれなしで観て衝撃が大きかった。けど、黙っているべき話題ではないあたりが、難しい。
あと当日券狙いの人に注意。今回は力技で当日券をもぎ取ったのですけど、並ぶ場所になっている東京芸術劇場の2階は暑い。地下1階の涼しさと全然違います。入口前に申し訳程度に扇風機が動いているくらいで、屋根の作りのせいか角を曲がったあたりからぐっと暑くなる。この日はまだ大丈夫でしたけど、猛暑日に並んだら熱中症が危ないので、取れる限りの対策を取って並びましょう。
<2023年6月19日(月)追記>
山崎一の名前が抜けていたので追記。
« 座・高円寺の芸術監督が佐藤信からシライケイタに交代 | トップページ | 緊急口コミプッシュ:野田地図「兎、波を走る」東京芸術劇場プレイハウス »
« 座・高円寺の芸術監督が佐藤信からシライケイタに交代 | トップページ | 緊急口コミプッシュ:野田地図「兎、波を走る」東京芸術劇場プレイハウス »
コメント