2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 範宙遊泳「バナナの花は食べられる」神奈川芸術劇場中スタジオ | トップページ | 国立劇場主催「菅原伝授手習鑑 三段目/四段目/五段目」国立劇場小劇場 »

2023年8月26日 (土)

2023年9月10月のメモ

本数辛めに絞ったら9月に偏りました。

・劇団アンパサンド「地上の骨」2023/09/01-09/10@三鷹市芸術文化センター星のホール:何となくピックアップ

・梅田芸術劇場企画制作「アナスタシア」2023/09/12-10/07@東急シアターオーブ:前に上演されたときに評判のよかった記憶があるミュージカル

・劇団☆新感線「天號星」2023/09/14-10/21@THEATER MILANO-Za:新しい劇場目当て

・ヨーロッパ企画「切り裂かないけど攫いはするジャック」2023/09/20-10/08@本多劇場:25年も続いたら一度くらい観ておいたほうがいいかもしれない

・赤堀雅秋一人芝居「日本対俺」2023/09/25-10/01@ザ・スズナリ:日替わりゲストもあり

・タカハ劇団「ヒトラーを画家にする話」2023/09/28-10/01@シアターイースト:再演されるというよりは公演を全うしたくて上演されている印象

・排気口「時に想像しあった人たち」2023/09/29-10/09@三鷹市芸術文化センター星のホール:何となくピックアップその2

・ケムリ研究室「眠くなっちゃった」2023/10/01-10/15@世田谷パブリックシアター:緒川たまきがKERAと企画する第三弾

・御園座主催「東海道四谷怪談/神田祭」2023/10/07-10/24@御園座:名古屋ですけど仁左衛門玉三郎でこの演目はもうないんじゃないかと

・青年団「KOTATSU」2023/10/13-10/15@シアタートラム:フランス人の脚本演出で平田オリザは共同演出

・新国立劇場主催「尺には尺を」「終わりよければすべてよし」2023/10/18-11/19@新国立劇場中劇場:両方上演してくれるのは嬉しいけどきれいな交互になっていないので日程注意

他にNational Theater Liveで「ベスト・オブ・エネミーズ」とか「善き人」もあるのでそのあたりも横目に眺めながら。

« 範宙遊泳「バナナの花は食べられる」神奈川芸術劇場中スタジオ | トップページ | 国立劇場主催「菅原伝授手習鑑 三段目/四段目/五段目」国立劇場小劇場 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 範宙遊泳「バナナの花は食べられる」神奈川芸術劇場中スタジオ | トップページ | 国立劇場主催「菅原伝授手習鑑 三段目/四段目/五段目」国立劇場小劇場 »