2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 松竹主催「十二月大歌舞伎 第一部」歌舞伎座 | トップページ | National Theater Live「スカイライト」 »

2023年12月28日 (木)

2024年1月2月のメモ

挙げても観る数は抑えたいです。

・松竹製作「壽 初春大歌舞伎」2024/01/02-01/27@歌舞伎座:昼の部には幸四郎で「狐狸狐狸ばなし」、夜の部には白鸚幸四郎染五郎が三世代揃って「息子」と名前だけ知っている踊りの「京鹿子娘道成寺」

・パルコ企画製作「志の輔らくご in PARCO 2024」2024/01/05-01/31@PARCO劇場:縁起ものです

・ホリプロ/フジテレビ主催「オデッサ」2024/01/08-01/28@東京芸術劇場プレイハウス:三谷幸喜の新作三人芝居だけどこの設定はどこかで見たことがあるようなないような

・namu「地獄は四角い」2024/01/12-01/14@OFF・OFFシアター:よさげな役者を集めて旗揚公演なのでピックアップ

・serial number「アンネの日」2024/01/12-01/21@ザ・スズナリ:ナプキン開発を通して描かれる開発メンバーの生理にまつわる話だけどいい芝居だった記憶がある

・二兎社公演「パートタイマー・秋子」2024/01/12-02/04@東京芸術劇場シアターウエスト:脚本が現実負けしていそうな予感があるけど役者でピックアップ

・スーウェイ「逢いにいくの、雨だけど」2024/01/31-02/04@小劇場B1:iakuで評判のよかった芝居の他劇団上演

・松竹製作「猿若祭二月大歌舞伎」2024/02/02-02/26@歌舞伎座:昼の部は勘九郎七之助に仁左衛門まで出て「籠釣瓶花街酔醒」、夜の部は勘九郎七之助のお家の話「猿若江戸の初櫓」に「連獅子」

・風姿花伝プロデュース「夜は昼の母」2024/02/02-02/29@シアター風姿花伝:風姿花伝プロデュースですから

・松竹製作「ヤマトタケル」2024/02/04-03/20@新橋演舞場:ここでいっそ観に行く元気が出るかどうか

・神奈川芸術劇場プロデュース「スプーンフェイス・スタインバーグ」2024/02/16-03/03@神奈川芸術劇場大スタジオ:死にゆく7歳の少女の一人芝居を片桐はいりと安藤玉恵のダブルキャストで

・劇団四季「ジーザス・クライスト=スーパースター」2024/02/16-03/24@自由劇場:劇団四季の割と初期からやっているミュージカル

・KERA CROSS「骨と軽蔑」2024/02/23-03/23@シアタークリエ:豪華な女優を集めてKERAの新作

・ウォーキング・スタッフ「5seconds」「Nf3Nf6」2024/02/24-02/29@シアター711:野木萌葱がパラドックス定数で書いた二人芝居の交互上演だけどどちらもめっぽう手強い脚本

並べてみて眺めると、あんまり素直に笑って元気が出そうな芝居が少ないですね。そういう世相なのか、そういう気分なのかわかりませんけど。

<2023年12月30日(土)追記>

1本追加。

« 松竹主催「十二月大歌舞伎 第一部」歌舞伎座 | トップページ | National Theater Live「スカイライト」 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 松竹主催「十二月大歌舞伎 第一部」歌舞伎座 | トップページ | National Theater Live「スカイライト」 »