劇団四季「ウィキッド」四季劇場[秋]
<2023年12月2日(土)昼>
大学に通うため寮にやってきた少女。ひとりは美しく人気者だが勉強はさっぱりのグリンダ。ひとりは父に疎まれるも妹の付添いとして入学が許された緑色の肌のエルファバ。手違いで同室となった二人は仲が悪かったが、隣国のフィエロが転校してきたときに起きたある事件をきっかけに仲良くなる。エルファバは魔法の力を持っていたため、魔法使いでもある学長に認められてオズの国を治めるオズの魔法使いに会えることになった。付添いとしてグリンダも一緒にエメラルドシティに行くが、そこで出会ったオズ大王は魔法を使えなかった。
オズの魔法使いの前日譚だと思ったら違いましたね。元がどんな話だったか思い出せないので観終わったあとに文庫本を買って読みましたけど。オズの魔法使いの設定と登場人物を使った二次創作でした。
で、後でウィキッドど呼ばれるエルファバは初めは学校で肌の色による差別を受けるとか、言葉を話せる動物がどんどん減っているのは実は誰それさんが黒幕でとか、人種差別と外国人差別の見立てですよね。オズの魔法使いからこういう話を仕立てるあたり、良くも悪くもアメリカ的です。元ネタは子供向けでも、仕上がりは大人向けの話です。
そういうミュージカルでしたが、歌だけならタイトルロールのエルファバを演じた小林美沙希が圧巻でした。ただ、この日のディラモンド教授を演じた平良交一とか、学長のマダム・モリブルを演じた秋本みな子とか、脇にもいい役者が揃っているあたり、劇団四季は人材が厚いですよね。
好きになる人が多い演目なのも頷ける仕上がりでした。
« 阿佐ヶ谷スパイダース「ジャイアンツ」新宿シアタートップス | トップページ | 劇団四季「アナと雪の女王」四季劇場[春] »
« 阿佐ヶ谷スパイダース「ジャイアンツ」新宿シアタートップス | トップページ | 劇団四季「アナと雪の女王」四季劇場[春] »
コメント