2025年1月2月のメモ
今回はやや毛色が異なります。
・東宝製作「レ・ミゼラブル」2024/12/16-12/19プレビュー公演、2024/12/20-2025/02/20@帝国劇場:2024年から繰越の芝居ですが出来れば見たいと思ってメモに追加
・パルコ企画制作「志の輔らくご in PARCO 2025」2025/01/05-01/31@PARCO劇場:毎年吉例
・た組「ドードーが落下する」2025/01/10-01/19@神奈川芸術劇場大スタジオ:岸田戯曲賞受賞作
・serialnumber「Yes Means Yes」2025/01/10-01/20@ザ・スズナリ:取上げたもののさて観たものかと考えると相性問題で悩む1本
・俳優座劇場プロデュース「わが町」2025/01/11-01/18@俳優座劇場:好きな芝居です
・ポウジュ「リタの教育/オレアナ」2025/01/11-01/19@シアター風姿花伝:文学座の稲葉賀恵が翻訳家の一川華と立上げたユニット初演は上演回の順番に注意の2人芝居2本立てで、リタの教育はもう1度観ておきたい芝居
・桐朋学園芸術短期大学専攻科演劇専攻56期修了公演「真田風雲録」2025/01/31-02/02@座・高円寺1:1度観たい演目としてピックアップ
・ONEOR8「誕生の日」2025/01/23-02/02@ザ・スズナリ:予告文だけなら不穏な雰囲気の漂う1本
・松竹制作「猿若祭二月大歌舞伎」2025/02/02-02/25@歌舞伎座:昼の部で「きらら浮世伝」を観るか、夜の部で「文七元結」を観るか
・東京サンシャインボーイズ「蒙古が襲来」2025/02/09-03/02@PARCO劇場:チケットが取れる気がしない復活公演
・新国立劇場演劇研修所「美しい日々」2025/02/11-02/16@新国立劇場小劇場:「ロミオとジュリエット」がよかったのでピックアップ
・まつもと市民芸術館プロデュース「殿様と私」2025/02/13-02/16@まつもと市民芸術館 小ホール、2025/02/28-03/02@近鉄アート館:マキノノゾミが自分で演出するけど東京に来ないので長野と大阪でピックアップ
・大阪国際文化芸術プロジェクト「FOLKER」2025/02/14-02/23@堂島リバーフォーラム:大王の昔の脚本を大王が演出するので大阪だけどピックアップ
・タカハ劇団「他者の国」2025/02/20-02/23@本多劇場:観ればそれなりに面白いだろうけどさてどうしたものかと悩む1本
・神奈川芸術劇場プロデュース「愛と正義」 2025/02/21-03/02@神奈川芸術劇場中スタジオ:範宙遊泳の山本卓卓が脚本
・新国立劇場オペラ研修所「フィガロの結婚」2025/02/22-02/24@新国立劇場中劇場:1度観ておきたい演目なのでピックアップ
・MONO「デマゴギージャズ」2025/02/28-03/09@吉祥寺シアター:MONOの印象がよくなったのでピックアップ
・梅田芸術劇場/研音企画制作主催「昭和元禄落語心中」2025/02/28-03/22@東急シアターオーブ:漫画原作をミュージカルでどんなもんですかと悩むところですが漫画原作だから外れはないかとピックアップ
実はさらにうっかり買ってしまった隠しチケットが1枚あって、これが遠征物になるのですが、観に行ったものかどうかと悩んでいます。
« 2024年の公演中止のいろいろ | トップページ | 2024年下半期決算 »
コメント