2025年3月4月のメモ
上手く探せていないのもありますが、4月に偏っています。
・松竹制作「仮名手本忠臣蔵」2025/03/04-03/27@歌舞伎座:昼夜使って忠臣蔵の通し上演だけどAチームBチームの座組が昼夜で反対になっているので要注意
・劇団青年座「Lovely wife」2025/03/06-03/16@本多劇場:根本宗子が脚本演出
・ワタナベエンターテインメント企画制作「マスタークラス」2025/03/14-03/23@世田谷パブリックシアター:黒柳徹子の名演が今なお忘れられませんが今回は望海風斗主演の森新太郎演出で
・チーム徒花「月曜日の教師たち」2025/04/03-04/15@ザ・スズナリ:大本は千葉雅子×土田英生舞台製作事業でその中から別枠組みの名義なのはどうでもよくて、脚本演出役者を兼ねる人がぎょうさんあつまった芝居
・松竹制作「四月大歌舞伎」2025/04/03-04/25@歌舞伎座:午前の部が染五郎幸四郎で最近出た小説「木挽町のあだ討ち」の新作歌舞伎に黙阿弥を付けて、午後の部で仁左衛門が奇数日に出る「彦山権現誓助剱」
・パルコ企画製作「エドモン」 2025/04/07-04/30@PARCO劇場:マキノノゾミが上演脚本演出のフランス喜劇再演はシラノ・ド・ベルジュラックが出来上がるまで
・サルメカンパニー&クリオネプロデュース「12人のヒトラーの側近」2025/04/12-04/15@吉祥寺シアター:前作が妙に評判になっていたのでピックアップ
・新国立劇場主催「夜の道づれ」2025/04/15-04/20@新国立劇場小劇場:三好十郎の脚本をこつこつプロジェクトでの試演なので地味そうだけどピックアップ
・ラッパ屋公演「はなしづか」2025/04/16-04/23@紀伊國屋ホール:題材がラッパ屋に似合っていそうで、しかも落語家を呼んでくるので期待
・劇団アンパサンド「遠巻きに見ている」2025/04/18-04/27@三鷹市芸術文化センター星のホール:不穏な喜劇を想像させますがピックアップ
遠征しようかなと考えていたのですが、もろもろあって断念しました。もう少し軽やかに遠征できるようになりたいものです。
« 読んだだけで観に行った気になれるブロードウェイ観劇事情 | トップページ | 松竹制作「仮名手本忠臣蔵 昼の部(Aプロ)」歌舞伎座 »
« 読んだだけで観に行った気になれるブロードウェイ観劇事情 | トップページ | 松竹制作「仮名手本忠臣蔵 昼の部(Aプロ)」歌舞伎座 »
コメント